岡村靖幸♥2019 Fallツアー 『やばいよ!この気持ち。』


2019 FALLツアー「やばいよ!この気持ち。」

今回はえーい!めんどくせぇこと考えねぇで全部行っちまえーい!って全通した。(初)

日程とハイライト👓💭💜☝︎

①10.6 sun.@Zepp Nagoya・・・とにかく終始笑顔が絶えない、汗がキラキラ大放出!デー♥😍

②10.19 sat.@Zepp Divercity TOKYO・・・最初から何らかの違和感を感じる🤔→ほらキタ岡村靖幸さらにRHYMESTER『マクガフィン』MV強制撮影。‪‪𐤔𐤔‬‪

③10.29 tue.@中野サンプラザ・・・ゲスト様多目?でやや硬い。そしてメガネするの忘れて出てきちゃう事件勃発デーw😳

④10.30 wed.@中野サンプラザ・・・すごく歓声沸きあがる日で、嬉しそうに楽しそうに伸び伸びやってはりました。🥳

⑤11.4 mon.@Zepp なんば・・・下手側のみで目の前で2回のメガネ外し(長め)!!🤯😍

♥全日喉が絶好調で、惚れ惚れしてしまう超絶やばいよ!このデート!!😍💕💕💕でした!!


やばいの、この気持ち♥

半年経つのは早いもので・・もう岡村ちゃんのデートっちゅー名の・・デートっちゅー名の・・

「デートに決まってるでしょっ!」(武道館のPeach Show'89若幸風w)

ってことで当たり前のようにデート出来ることに感謝しながら行って参りました😍💕💕💕

今年は夏から秋にかけて、ツアーの構成やれてるの?(´・д・`)ってくらいOL KIllerで会えたり、ラジオは2種類出ちゃったり‪✌︎('ω')✌︎、イベント呼ばれて出ちゃったり✌( ¯꒳¯ )✌、それでなくともSNSでよく出没する写真を見ては、ワーキャーワーキャー♡(*ˊᗜˋ*)/♡な毎日だったけど、それでも逆に「早く会いたい!(∩´∀`∩)♡」という気持ちは急上昇するばかり。(※この方に限っては おじさまという年齢は存在しない。)

指輪をしているベイベでも、そんなリングは最早あって無い様な物となります(笑)

今日というこの日の為に、みんなおめかしして(何なら毎箇所DATEの為に服を買うというベイベもチラホラww)万全の体制で家を出て(ง ˙˘˙ )วおもいっきり岡村ちゃんを独り占めするというこの日!

そんなマンスリーがやってきた!!

だから、、やばいの!この気持ち!!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)💗💗


セットリスト Tour「やばいよ!この気持ち。」 2019.10.6 〜 11.4 全5公演

※Re=Re Arrange. 初めて聞くアレンジは「Re 」とします。


1.いじわる (Re) ('17『レッド』2年振り)
2.ハレンチ (Re) ('14『ファイヤー』5年振り)
3.少年サタデー
4.どぉなっちゃってんだよ (春のアレンジ+α?)
5.Love's Holiday / Earth, Wind & Fire
6.イケナイコトカイ(メドレー風に流れるように)
☆7.ステップUP↑ (マキャベリンver.)名古屋・中野二日目・大阪 or ぶーしゃかLOOP Diver・中野初日
8.ステップアップLOVE

ー着替え曲ー

~ghostnoteの『MilkShake』を全力カヴァー~
9.彼氏になって優しくなって
10.うちあわせ (Re) ('17『ロマンス』2年振り)
☆11.カルアミルク 名古屋・中野初日 or 愛してくれない('89『Peach』30年振り!!!!!) Diver・中野二日目・大阪
12.ターザンボーイ ('14『ファイヤー』5年振り)
13.Punch↑
14.祈りの季節
15.Out of Blue

ーよこりんMCー

16.あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
17.だいすき

Enc.1

☆18.Peach Time ('12『スポーツ』振り!!!!) 名古屋・中野初日 or Vegetable(Re) Diver・中野二日目・大阪

☆岡村靖幸🍑さらにRHYMESTER😎『マクガフィン』新曲宇宙初披露にしてMV撮影@Zepp Diver City Tokyo 1019☆

19.マシュマロハネムーン('13『むこいじ』振り)

20.セックス (同じく)

21.揺れるお年頃 (Diverではマクガの時間上カット)

ー物販紹介・中野二日目では『音楽』宣伝で大橋裕之サン登場!!「観ても岡村さんの役どころは内緒にして欲しい🥺・・・」ー

22.Super Girl

Enc.2

🎸弾き語り (Diverからスタート。ギター→エレピの順で)

・家庭教師

・While My Guitar Gently Weeps / The Beatles (Diverのみ少々織り交ぜ)

・愛の才能

以下は中野二日目と大阪のみの基本セット。(上記2曲はカット)

・Jealous Guy / John Lennon

・Black Bird / The Beatles (大阪はカットして他の曲長めにしてた)

・帰れない二人 / 井上陽水&忌野清志郎

・Dear Prudence / The Beatles


🎹弾き語り(中野初日までの3回)
・はっきりもっと勇敢になって
・Peach Xmas
・Golden Slumbers / Beatles(名古屋のみ)
・ご当地ベイベ~~(名古屋のみ)

-------------------------------

☆23.ちぎれた夜 or Lion Heart 中野二日目・大阪
24.愛はおしゃれじゃない
25.ビバナミダ


Live Fansより参照。

ついに『できるだけ純情でいたい』『ヘアー』外し!!

☆=日替わりメニューで、毎公演交互に替えてやってました。


Introduction
宗教チックな、洋画ムードな、今まで無かったタイプのシリアスなサウンドが流れている。

外人の男女の会話。男性が叫ぶ声。。!!! の繰り返し。

おさえられない秘めた想いの様・・


と思ったら、後に翻訳を仕事としているベイベに何と言っているか聞いたところ

Science!!

と言っていたらしい。で、その他のベイベさん調べによるとトーマス・ドルビーの「She Blinded Me With Science」から抜いているのでは?というところまで到達!!(すごい!!感謝します!)

こちらです。このオッサンぽい声が違うサウンドにくっついていたようです。

雰囲気全然違うから笑ってしまうけど^-^;・・

さいえんす!!!だったのかー。岡村ちゃんので「彼女はScience Teacher」って曲があるけど、科学って今 旬なの?🤔

特に「Science」のワードに拘りは無くて、このトークの部分の感じが気に入っているだけなのかもしれない。。とってもBGMとあいまってカッコよかった。

耳をすませば 既に1曲目の『いじわる』ポロロンがいやらしくベロ出してる事に2回目のDATEで気付く♥

(名古屋)

スケスケのカーテンから見えちゃったベイベたちが、おさえられない秘めた想いを叫んでいる。

まだ定位置についただけなのに。。

こちらからはその時の岡村ちゃんは「むむ?」とこちらを見るリアクションや、

マイクの確認したりしてるのが見えた。

(Divercity) 

いつも癖で上手側にいるけど本日は下手側から。

カーテン越しに今か今かと岡村ちゃんが来るのをじっとガン見しなから待ちわびる♥️♥️ 

 出てきたーー!!!😍😍

 スタンドマイク🎤にぎにぎしながら こちらを見て(向こうからも見えてるよね?😍💜💜)

ベイベのリアクションを伺っている!!💘

この時って結構一瞬だと思うけど岡村ちゃんは何考えてるんだろう??って思うよね?

(大阪)

味をしめて本日も下手へ行ったらなんと≒3列目ww岡村ちゃんがいつ来たかは見える。

 凄い1歩の歩幅が大きくて、3~4歩でマイクまで行った?ってくらいのズンズンズンー!って速かった!!🚶🏻‍♂️💨
そして、、ラストDATEが始まった!!💜


BGMが少し落ち着く頃合で岡村ちゃんが登場して幕が開きます・・・

特にセリフは無く、音が迫ってきていよいよ1曲目が顔を出す・・・!!!


1.いじわる (Re)

久々にやってくれました!!'17『レッド』振りで丸2年ぶり。

1曲目なのでガッツリ変えたReアレンジ。ポロロン♪イントロの後の特徴あるギターは消して、

でんでんっ、っでんでん♪なリズムで攻め立てるビターなセクシーさ。妖艶でもある。

洗練された完璧なアレンジはさすが音の魔術師、岡村靖幸。

ユカはタフかと聞くんだ♪辺りで、指をスナップする。

(名古屋)

僕はちょっぴり笑った~♪ 

で含み笑いしてた♥

どっと押されて真ん中の方へ流され、その渦見て「楽しいかい?w」と微笑む岡村ちゃん。

満遍なく見渡すから、早々に目が合ってみんな必死にアピールしたら、🤟指を縦に顔に当てて(人差し指はクティビル、小指は顎)斜に構えて悩ましげな表情で見つめてくる・・!!

そんなに選べないよほぅ。。👓💭💜

って感じ‪‪𐤔𐤔‬‪

(Divercity) 

ユカはタフかと聞くんだ♪の時に顔のヨコで☝︎✨ポーズ決めててステキ(ฅωฅ♥) 

チャックで止まんない♪💜の時のお股モゾモゾ感たまんない😍😍

(中野二日目)
たびんこの曲で、突然マイクを🎤👅ベロン!した。(もち、👅当たってないよ‪‪𐤔𐤔‬‪)
ヒャッ!///っとさせてくれる、生暖かさを目で感じるミニ戯れ♥

(大阪)

2番行く前の間奏明けの パッパッ!パッパッ!♪の時の決めポや、アウトロのキレキレデンスやら、えっろいえっろい💜デンスも妖艶🤤🖤🖤

間奏ホーンがえらくエロい。。♥

それに合わせてダンディーかつしっとりデンスする岡村ちゃん💜💜

音数を減らしている分、Tp🎺とBa🎸がしっかり聴こえてくる。
隙が出来る事で生まれるなんとも言えないムラムラ感情を呼び覚ます。。

そんな中 岡村ちゃんの「ッアッ♥・・」とか吐息とデンスで「これまだ・・1曲目だよね?・・ハァハァ♥」

色々混じった中コーラスの I heard you say♪が聞こえてくるのもたまらない。

すっかり熟成された「いじわる」だった。まだデートコースは始まったばかり。 

次行ぐよっ!!!👓💭💜☝︎


2.ハレンチ (Re)

もうじんわり汗が出てきた所で、一気にハレンチの新しいアレンジのイントロが!!

炸裂する感情ーー!!!殆ど私は狂った様に(てか狂っとるw)叫びまくっては飛び跳ねて、思い出せない。。

こちらも久しぶりで5年前の『ファイヤー』以来!

最新型のハレンチに生まれ変わって、めっちゃカッコイイ エレクトロ☆(もっと正確なワード欲しい…)

もう個人的にはカラオケみたいに歌いまくってた!

岡村ちゃんも懐かしさをかみ締めるように、みんなと微笑みながら歌い、デンスしまくる!!

久々に「違う!違う!違う!俺の好みは~~♪」が聴けて嬉しい!!💘💘💘

ずっと飛び跳ねて踊ってたな~♥終わらなきゃいいのに!って思うくらいw

(中野二日目)

行けるの?いいの?行けるの?

ってめっちゃ念押しされるwいけるってばぁ!!😍💕💕💕

(大阪)

大阪…ええか?
行けるの? 

行ける感じするの??
(行けるー!!♥️) 

ホンマに?
(ホンマにー!!♥️) 

ホンマにーっ??
(ホンマにーーっ!!!♥️)

 だったかな??関西弁だから色濃く覚えてる‪‪𐤔𐤔‬‪ 

すっごいラブラブな会話してるよ私たち☺️☺️

 久々に息が上がってしまった!(笑)🥳🥳🤩ほな行くで! アウトロ デンスかなり激しいめ!!♥️ 

次のホーン強目の方のアウトロは、デンスよりも煽ってました。

 ここは毎回微妙に変わりますね。はい。‪‪𐤔𐤔‬‪

ハレンチは岡村ちゃんの歌い回しのクセとか『俺はムード派だから』と言う歌詞が独特で、男らしくて、たまらなくて、すっごく好きです♥️♥️

デンスの特徴でもある、ごーじかんめでふけて!♪の、『て』の時には、真後ろへサーーっとスライドしてマイクから遠ざかるので、

ごーじかんめでふけっ! 

ってなる。それ何度もやってて楽しそうだった‪‪𐤔𐤔‬‪ 

しかも手をパン!としてから両手残しみたいなサーーっ!だからね👓💭💜☝︎‪‪𐤔𐤔‬‪

デンスもキレキレで蘇りハンパない!!🤩✨✨

もーノリノリの曲だから、スタンディングだろうが中野だろーがどこでも踊ってたなぁー。

岡村ちゃんもニコニコしてデンスしてる✨✨🥰 楽しい!!ε٩(๑> ₃ <)۶з 

でも、、青年14歳の時もそうだけど、岡村ちゃんのこんなビートで棒立ちしてる人って何しに来てるんだろう?🤔って思っちゃう。 いや、別に絶対踊れ!って訳じゃないけど、勝手に動かない?🤔カラダが。🙄

[アウトロのカッコよさ]

違う違う違う・・・・(←このエコーの部分だけ音配信して欲しい・・めっちゃカッコええ…😍😍ご飯🍙( ˙༥˙ )何杯いけるやろか?💘💘💘ホンマに配信して欲しいです!!♥️♥️)

って響き渡る岡村ちゃんの声に合わせて3人でデンスするんですが、もうそれはそれは説明できぬ猛烈な気迫!!😍💕💕💕

レツギョー!!!の後のホーン強めの方のメインアウトロ(?)には腰抜けまっせ!!!♥️♥️♥️🙀 

フルスロットル幸さんのド迫力たるや。。(会場によりけりですが)

これはもしDVDに収めていたとしても、この臨場感は会場でしか堪能出来ないでしょう……😭💗💗 

靖幸さんの本気は凄いのだ!!🌪🌪💥

50代の燃え滾るハレンチ、めちゃくちゃかっこよかったです!!😍😍⚡️


3.少年サタデー

急にプリティーになってハニカミスマイルで拍手煽るよ👓💭💜☝︎

なんなんだよこの畳みかけ・・・可愛いじゃねぇか……(笑)w

念じたい!🙏  信じたい(気をつけの姿勢)  いぇ~✌️

この「いぇ~」多目でここだけワイルドになってドキっとする。

でも手はピースw✌('ω')してたね。‪‪𐤔𐤔‬‪ 

(名古屋)

ムシャシャビは左手だけピーンと横に広げてました💘w

わ、かりえない♪のカクカクデンスも健在ww

心のポーチの時も微笑みながら胸をポンポンしてナイナイしてたね💘⚡️

(Divercity) 

ムシャシャビポーズやり忘れて、羽ばたきあおう♪の時に🎤セットして『あ、忘れるとこだった‪‪𐤔𐤔‬‪😜』って感じでニヤニヤしながら両手開いて羽ばたいてた♥️
可愛いんだからもー!!😜😜

マイク横持ちグリグリ、ちょっとやってたかもしれない。‪‪𐤔𐤔‬‪

(中野初日)

スピンするモーターさ♪の時スピンし過ぎて、髪の毛わちゃわちゃわさせるのか?と思うくらい激しく耳周辺をぐるぐるさせてたね!

(中野二日目)

とってもかわゆく少し踏ん張り気味でサビで『☝︎♪☝︎♪』して煽ってました。表情柔らかく。☺️ 

ムシャシャビは片手広げてたかな?? 

(大阪)

ムシャシャビはスレスレ感出してました。
念じたい!の時にいつも『🙏』してたけど、大阪とか中野辺りでは時差が出てたかな?
ま、そんな事はどーでもいっか‪‪𐤔𐤔‬‪
 

ラストの方は拍手が4拍子から8拍子に変速します✨ (👏👏👏👏👏👏👏👏 / 1小節)

ムシャシャビしか観てないわけじゃないんです!ww

わ、かりえないっ♪の時のカクカクデンス、中野初日だけ忘れてたけど、それもまた人間味を感じました‪‪𐤔𐤔‬‪

もう心のポーチが溢れ返りそう😭♥️ 念じたい!🙏信じたい!いぇーい✌️🥳✌️

ラストのアウトロで『アッ!』とか『ウッ!』って煽りながらワンタイム☝︎トゥータイム肘鉄!のくだりが可愛い。

とにかく『いぇーい❤︎』がかわゆくて……秋🍂🍁🌾🍄‪𐤔𐤔‬‪

アウトロのチャチャ、ッチャチャッチャ♪×2ジャ~~ンの時のデンス、忙かわいいよねww


4.どぉなっちゃってんだよ

おお!前回のツアーでは初日の静岡のみで、BADコンディション故、デンス キレ悪ver.だっただけに「やるならキレッキレでお願いします!!👋」って念じてました。(余計なお世話w)

うん、めっちゃキレッキレで申し分なかったです!いつも通りシビれるサウンドに乗せて、勝手に動き出してしまうデンスが止まらない。😌😌

やっぱりこのアレンジカッコイイなぁ。。究極のエレクトロでCOOLかつ切ない。嗚呼…天才😭♥️♥️

前回同様に、無難なRockじゃ楽しくない♪の後の、エレクトロな間奏で左右へスイスイデンス+(E)na風前進するデンスやってて可愛い❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎

キメるところと、ユルかわのギャップにも一生懸命さが出ているから魅力があるんでしょうね。

(中野二日目)

この曲終わりかな?ヘイヘイ!♪って終わりの決めポーズ右手出しした時、ほっぺた膨らませて『フゥ~~。』って息吐いてて、あら?お口の中にフグ🐡が居るのねっ?!☺️って思った😝💘💘⚡️

(フグその①)

そしてダーク チェンジ……‪‪𐤔𐤔‬‪

気のせいかもですが、、サビのホーンがちょっとアレンジ変えた音階になってておしゃれに感じました。凄いですねオカムラバンド!!☆


5.Love's Holiday / Earth, Wind & Fire

おお!2016年「幸福」ツアー振りのアースのカヴァー!!!

前回は「Can't Hide Love」。これも本家超えしてて良かったよね~T_T

って初日に聴いた瞬間「アースだ!」って思ったわけではないんですが(笑)、こーゆーゆったりした曲も、大きい岡村ちゃんが丁寧にゆったりと歌うと「迫力やばいよ!」ってなっちゃいますw💘💘💘

In my heart before oh~の、

🗣ハァビフォー~ ふぉおふぉおふぉお~

がキョーレツです‪‪𐤔𐤔‬‪😂👏👏岡村ちゃんて洋楽歌う時も容赦なく「オカムラ節」で歌うから、めっちゃくちゃ持ち歌みたいになるwそれも王者☆の特徴ですなw

後半の「るっくぅとぅよ あ~いあ~いあ~♪」の所を、初日から「はいっ!」って無茶振りしてきてwギリギリ合わせるベイベ達wwでもまだ腑に落ちない表情を浮かべるのでした・・ww

ちょっと待ってよぉ!♥そう、彼のデートには反射神経も必要なのです☝︎☝︎☝︎(笑)ww

(Divercity) 

後のMV撮影の為に たぶん1番だけ歌ってすぐC&Rしてたのかな?
ちょっと物足りなかった。うっとりしててあまり覚えてないけど……😅

(大阪)

るっくぅとぅよ あーいあーいあー♪🤚
を3セットで転調してイケナイコトカイへ…… ♡ 

え?…もう終わっちゃうの?🥺✨✨多幸感でちゅちゅまれる(包まれる)時間が通り過ぎて行くの早い~😿😿

で、歌詞ですがこんなにメロメロだったんだ・・やばい・・!!😍🙊🙈🙈💘💘⚡️⚡️⚡️


6.イケナイコトカイ

そしてメドレー状態でサラっとイケナイコトカイに差し替わってる!!

バラードtoバラードでみんなうっとり☆😍このスルっと変化するのいい!w

曲調が同じで転調する入り方なので、やや明るい感じになり いつもより爽やかに感じました☆

岡村ちゃんにブルーのライトが当たってて、凄く爽やかだった。。💙💙

田口さんのギターがこれまたいいんだわぁ。

それでメンバーコーラスと一緒にイケナイコートーカ~イ♪と歌い出す始まり。キタ~~

赤紫のパープルシャツがとっても似合うこの曲にうっとりしちゃった・・😍💕💕💕


はいこれドーーン!!(右こしゃんありがと🥳)


(名古屋)

アイシテ~ルヨおじさまからの、ラストの愛のシャウト部分、久々でしたが凄いエネルギーを使って愛を訴えておりました・・・踏ん張って前かがみで!😭

ヘイ ヘイ ヘイ  ヘ↑~~~~~イ… (文字じゃ伝わってないかな?・・)

ヘイ イェ~~ヘィ♪←この日本人離れしたフィーリング再び聴けた!!!😭😍😍😍

☝︎ふぉーーっ!!

(Divercity)

 シャウト部分

ヘヘヘヘ ヘェ↑~~~

とか

イェーーーー↑

が伸びまくっててダイレクトに伝わる。。

泣きそうになるじゃん。。😭😭そしてラストに、、

『愛してるよ…』

と素のトーン言われて失神・・・かなりアイサレテ~ルヨ・・私たち…🤯🤯💘💘⚡️

(中野初日)

shout部分は ウォ~~~多めで ド迫力

🗣アセデノォおおおおお↑~~~!!

からの

イェえええええ~~~!!!

毎度凄いのは凄いんだけど、心の底から気持ちを出して歌うと、人ってこうなるのね。。って何度観てもグッとくる。😭

それと、岡村靖幸にしか出せないフィーリングや熱いメラメラ🔥🔥したSoulが、今日も初めて来たベイベを圧倒させ、虜にさせたであろう。。 最早語るのもムリがある程素晴らしい。。😭👏

(大阪)

やはり何度も聴けば聴くほどこの繋ぎの転調爽やかで好き!! でもね、岡村ちゃん 顔は汗だくで大熱唱しているんだよ。もう感情が波打って波打って、アドレナリンやらドーパミンやらが駆け巡ってしまう。岡村ちゃんの汗を見ると……

かと思えば、多分この曲の間奏ラーラーラーララー♪(富士子さんCo.)明け寸前かな?歌う寸前に呼吸を整えるんだけど、またほっぺたにフグ🐡さんが居たよ‪‪𐤔𐤔‬‪꒰*´艸`*꒱

フグ🐡さんスグにぺっちゃんこになっちゃったけど。。‪‪𐤔𐤔‬‪(フグその②w)

🗣アセイノウノウノウノウノウ!!(段々音階下がる)

 が強烈ポイントだった。最後のmy girl...アーォ.は今ツアーはNoエコーだったね。。(そこ?‪‪𐤔𐤔‬‪)

イケナイコートーカーーイ♪のハモりは、エモすぎて
イケナイ コ~~♪♪ (トカイ言わんのカイ!(*´∀`*)ノ)   とか  テモホゥーーーしか言ってなくてꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब ‪‪𐤔𐤔‬‪


7.ステップUP↑ or ぶーしゃかLOOP

ステップUP↑

(名古屋)

多分このイントロで下手側行って、暗闇なのにメガネ外してたんとちゃうかな??

でもきゃー!は頂き、エッヘン!な靖幸ちゃんは定位置へ戻ってくるw

柔軟剤買う前にこっちへ来てデンスしまっくてくれた・・よね?💘💘💘

もうそろそろ記憶の容量がパツパツ……💦

(大阪)

ここだったかな??イントロで

 大阪……🖤 (各自で自分の名前に変換せよ👓💭💜☝︎‪‪𐤔𐤔‬‪)

って呼んでくれてから、、え?こっち見た!見てきた!え?来たよ!😳😳

 え??メガネ外したーーー!!!!😭😭😭🤯🤯🤯♥️♥️♥️

ギィヤァアアアア~~~!!! 😍💕💕💕

中野初日アクシデント👓✨のベイベ反応を知ってか知らずか?!優しい靖幸さんは、また全裸顔を見せてくれました🙈🙈🙈💜💜

なんとも言えないトロ~ンとした目から放たれるビームは、真逆のエロさが出ている!!⚡️⚡️😍😍💫

で、、また間奏でこっち来てたよね??
なんかこの曲で何度も見つめ合うって 珍しかった!

もう靖幸の吐息吸込みまくってるかな?ウチら🤤🤤←
靖幸っ💘💘💘

マニアックなんですが、柔軟剤買ってる時くらい♪の時の裏でテンテケテンテン♪ テンテケテンテン♪鳴ってるの好きなのー‪‪𐤔𐤔‬‪

スパッシュビドゥ!2階も言って!!👓💭💜☝︎

めっちゃ可愛く叫び煽って…ステップアップLOVEへ・・・


ぶーしゃかLOOP

あのね、この曲での岡村さんの優しさはね、間奏で 段々マイクスタンドから遠ざかって、ライト当たってへんて!どこ行くん?って追ってくと、よこりんの隣なの。で、べィーン♪の時に

ベィース!👓💭💜☝︎

ってよこりん紹介するの。

それだけの為に動くの。ライト当たってへんゾーンへ‪‪𐤔𐤔‬‪優しさしかないやん?😭って毎回思う。

(Diver)

思い出した!!!この曲だ!(たぶん!)

下手側の目の前まで来て、メガネ外して凄い長めにこちらをマジマジと見てて、黄色い声炸裂!!!⚡️⚡️ 

去り際に『ガッゴイイーーー!!!!😍😍😍』って叫んだけど聞こえてないかも𐤔𐤔

タイミング少し遅かったから…🤣🤣
すぐ前の知り合いmenベイが爆笑して振り返ってくれたけど𐤔𐤔😁

この距離で上から見下される感、ドMじゃないけどたまんない。🤩
間奏の決めポは言うまでもなくキレッキレでカッコイイに決まってました。

(中野初日)

咳払いして無かった‪‪けどケホゴホ聞こえてきた𐤔𐤔‬‪(感想これだけかいw)


8.ステップアップLOVE

やはりステップUP↑からのステラブのほーが流れがスムーズで良い。

チャーラッ♪のイントロ小口切り🔪焦らしで、フンッ!ってデンサー達とキメポする靖幸様☆

DAOKOウィスパーも前回同様に炸裂!!

もう岡村ちゃんが頑張れば頑張る程cuteになってしまう、ソリッドなんだか、プリティーなんだか分からんよーになってまうこの曲💙💜💙💜 

(名古屋)

イントロ前の『イェーア』煽りにDAOKOのウィスパーボイスが混ざった部分を岡村ちゃんもダンサーと決めポしながら口パクするけど、違う事を言ってたかも?!‪‪𐤔𐤔‬‪

靖幸ver.はどんななのほ??ってガン見したけど分からず……( •᷄⌓•᷅ )੨੨

(大阪)

ントロってゆーかDAOKOの『いえーあ』×1,000と決めポ交互の時、

『いえーあ』
(ふぅー!✊) 

『いえーあ』
(ふぅー!✊) 

『いえーあ』
(ふぅー!✊) なん?これ‪‪𐤔𐤔‬‪ってベイベと笑いながら‪‪𐤔𐤔‬‪

『いえーあ』
(ふぅー!✊) 

って掛け声が自然発生!!🤣🤣🤣関西特有なのか、こっちに靖幸現れすぎて狂ってしまってるのか?🤣ものすご笑ってしまったこの崩壊ノリに🤣🤣🤣‪‪𐤔𐤔‬‪‪‪𐤔𐤔‬‪

DAOKOパート中の靖幸さん、ネクタイ キュキュキュキュ💘💘交互に対戦続ける🏀🏀🏀✨✨ 

大切なここ…ヘイッ!👓💭💜☝︎ 

笑っちゃう(*´艸`*)💙💙
燃え出・・イェーイ!👓💭💜☝︎

も食い入りで可愛いのなんのって🥰🥰🥰😂これは全会場共通でしたw

ベイベと一緒に大熱唱な熱いラストだった!!ラストの10秒デンスも圧巻!!


ー着替え曲ー

~ghostnote『MilkShake』を全力カヴァー→途中で上杉さんがニヤニヤしながら『shiningキミが好きだよ』を黄色の「SHINING」Teeに着替えて歌いながらラインダンスの巻き→デンサータイム→ghostnote戻り~

なのですが、このカヴァー曲は8月の真鍋さんのライゾマティクス主催イベント『Super flying Tokyo2019』にてOL Killerのトイプーさんが1曲目から まんまかけており、翌日じわじわと(´-`).。oO( もしかして、、これはお着替え曲の課題曲なんじゃないのー?🤔)と悟り、で、やっぱりお着替え曲だったと言うエピソードあり。‪‪𐤔𐤔‬‪

OL Killerのレポはこちらです☝︎

それはそれは生バンドでのミルクセーキは鬼やば!でした🤤🤤🤤♥️

岡村ちゃんが仕込んだ子供の声やら、一瞬『Lion Heart Hollywood version』みたいだけど全然違うかったー!🤪なイントロも、カヴァーの原曲には無いものなので、豪華絢爛ですた✨
途中から切り替わって、リズムがゆったりになったなーと思ったら、可愛いめの『shining キミがすきだよ』を、上杉さんが黄色いTシャツに着替えてまったり歌うんですが、3人で前後左右に「かごめかごめ」みたいに足出しながらやってて可愛いかったです‪‪𐤔𐤔‬‪
初日の名古屋は照れくさそうにしてたなぁ上杉さん‪‪𐤔𐤔‬‪からの恒例化してきたタオル真上投げやら。
で、ダンサーのソロデンスですが、毎回曲もほぼ同じ、振り付けも同じなので、変えて頂きたいです!☝︎せっかくのアピールタイムがもったいないですよ!!☝︎


9.彼氏になって優しくなって

白の開襟シャツに着替えて颯爽と登場しつつ、このカッコイイ曲!!それでけでも悩殺💜💜

『どう?今でも着るけど。開襟良い感じ????』アピ‪‪𐤔𐤔‬‪

シュート決めてはキャー!💜💜
自信ないけど手をうねうね波やってなかったかなー??🤔🤔
キッスしたはぁい!のキッサー💋💕がヤバかったね!!

破廉恥で黒い病巣!!👓💭💜☝︎

のとこ、激しめにずっと一定の音程で歌ってた!(๑′ฅฅ‵๑)‪‪𐤔𐤔‬‪

間奏のフルートの時のターンクルッ!!が、こんなに早く回って軸がブレないって凄い!!と毎回思っちゃう。
確か中野初日?の間奏の時に下手側とセンターの真ん中位のところで、開襟シャツプレイ。。確か襟を引っ張って
ねぇ、、今の僕どう?……と下手方面を挑発した目で攻撃している💜💜悩殺!!!🤯🤯

ひたすらカッコイイ😍💕💕💕とときめいて終わってしまった・・


10.うちあわせ  (イントロは最新鋭→後はほぼ『むこいじ』アレンジ?)

DJ!♪って始まる独特の懐かしさ漂う「岡村ちゃんこの時代好きなのね꒰*´艸`*꒱♥️」ってイントロに生まれ変わってた‪‪𐤔𐤔‬‪

そのイントロのカクカクデンスがねー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 

とにかく可愛い動きばっかりするから野鳥の会ずっとしてた。 

かわゆく『中゛野👓💭💜☝︎』って言われてやっと渋々腕上がるレベルで見てた‪‪‪‪😂

このゴリゴリドッスンドッスン重たい音とキラキラした音でデンスする岡村ちゃん、決めポがジェスチャー風なんだけどPrettyで良いよね(๑′ฅฅ‵๑)💘💘⚡️

その↑デンスする時だけ照明がピンスポ風になるのジワった‪‪𐤔𐤔‬‪なんか可愛い❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎

大阪では またイントロでこっち下手に遊びに来てくれた!(確か💧)

顔ばっかり見ててどーだったか覚えてない……(笑)

アーメーリーカーー♪( ´θ`)ノ  とか

いーっしょじゃなくちゃ!☝️いーっしょじゃなきゃ!☝️☝️

ってみんなで歌うの楽しかったね😝💕⤴⤴ 

とにかく可愛い曲で、今幸さんでも全然かわゆさ変わらずのアレンジでチャーミングなうちあわせ出来て良かった☺️☺️
ラストの
Be your men!→イェエヘェヘェ~
が好き( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗


11.カルアミルク or 愛してくれない

カルアミルク

(名古屋・中野初日)

1番が終わる毎に深々とお辞儀で「どーーも。」ってのがちょっとジワってしまうけれど、キュンとしてしまう。

それと歌い終わりの『ヘーイ』からのお辞儀もあってクスっとしてしまった(*´艸`*)‪‪𐤔𐤔‬‪
逢えて嬉しいぜ!👓💭💜
ううっ(´TωT`)・・


愛してくれない

(Divercity 蔵出し初日!!)

イントロでビックリしすぎてみんなポカーン(゚д゚)( °꒫° )( ゜Д゜)多発!!😂

みんな「ひゃー!」とか無くて(ウチの周囲は)声に出ないくらい驚いてて、 

あれ?盛り下がりなのほ?
みんな聴きたいんじゃなかったのほ?? 

じゃ行ぐよ……👓💭💜

 みたいな表情してたけど、違うんです!!そこだけは分かって♥️

 みんな夢なのか?😵と思ってるから!!‪‪𐤔𐤔‬‪ 

私は令和にしてやっとこの耳でこの曲を聴いたわけですが、一番信用している一番愛を感じるこのサイト調べによりますと、’89ツアー「Peach」以来一度も歌っていないそうで・・

Just30年振りに歌ったわけなのでした!!!!(((;꒪ꈊ꒪;)))

嬉し過ぎるーーー!!!!

ちょっとだけ前半声が出にくそうだったけど、無理もないよこの高音Voiceな曲だもの。

初めて聴いた割には何故か 結構冷静に見入ってしまったけれど、珍しくちょっとだけ悪戦苦闘してる様にも見えました。そして、、『あの歳でよく書いたよなー俺。今歌っているんだなぁ・・』って噛み締めながら歌ってる様にも見えました。

これのことかな?白石さんが『どんなことして欲しいの僕に』ともう一曲もリハーサルしてたんですよねって曲。今ジワジワ染み込んだ麩みたいな気持ちになってしまったり。。💗💗 (どんな気持ち?‪‪𐤔𐤔‬‪)

今すぐ抱きしめたー↑い 

とか原曲まんまで歌えるようになったこの美声・・・♥
サビは所々地声でダンディーに。

ティヤ~も再現なさって下さってもう涙腺崩壊!!!!😭😭😭😭💙💙

たとえキミのパパに殴られても♪( ´θ`)ノ 

って実際はムリやろ……とか思いつつも😂‪‪𐤔𐤔‬‪ 

そして、間奏の上杉さんとのサックス絡みの熱唱!!
めちゃくちゃ目の前でヤバかった!!! デュビデュビのシンクロ感・・!!!

これがあるならもう大阪も下手側決定やな!と噛み締める。

その後のフェイクシャウトもめっちゃカッコエエ……😭😭💙💙

(中野二日目)

やっと2度目の「愛してくれない」♥️♥️

イントロで、初めて来たベイベ達多数(いるかと思います。ホール派のベイベさんら)は、あまりの‬‪生唾ごっくんモノ過ぎて、岡村ちゃんが歌い出すと客席が無人の如く、一切の雑音が無くクリアーにシーーーン✨と静まり、全員の『見る集中』の極みを感じ、そこからの歌声と演奏は凄いものがありました。

何だろあれ?。全編雑音なんて無い筈なんだけど、凄く澄み渡る中での営みってちょっと恥ずかしいよね。。♥️/// 

(大阪)

ラストの夜も歌ってくれました!!♥️♥️
赤いライトを浴びながら、イントロでマイクをギュッと握って、やや傾いてもたれ掛かりながら切ない顔をしている。。🥺🥺♥️←これ、他の曲でもよくやるけどかなり好き💘⚡️

しっとりねっとり 歌い上げる岡村ちゃんは、とってもカッコいい。

今夜もとってもいじけてた。いじけていじけて……すっごい顔になってた🥺🥺

間奏で水分とった後台の真横から戻って来ないけど?って思ってたら、良い感じのギター部分をみんなに見てもらいたいから、ライトが当たらない所にいたのね。

(全部一部始終を舐めるようにガン見されてるわけだもんね!)

田口くんを見てっ👓💭💜☝︎ 

だったのね!💘
メンバー想いの優しい子やぁ!😭😭って思った。 

他の曲でもそーゆー時たまにあるよね。 

あまりにも自分を穴が開くほど見られるから、そっと消えるとゆー。‪‪𐤔𐤔‬‪

とにかく やばいよ!この気持ち。みんなもわかって欲しい。。

と言わんばかりのメッセージ性を大熱唱で。

愛し↓て↑~くれなぁ~い♪
の高音域はキーを下げて、今の岡村靖幸の声で歌う。

この曲こそ今幸さんが歌うのがピッタリだと思う。
悲痛の叫びに胸が痛くなり、よしよし、撫で撫でしてあげたくなってしまうくらい。。(要らないよっ👓💭💜)

アウトロの岡村ちゃんのスキャットと、富士子さんのエレピが痺れて良かったなぁ。。😍😍

何年もDATEして、やっと歌ってくれた「愛してくれない」。本当に嬉しかった。ありがとう。


12.ターザンボーイ

ガラッと変わってターザン靖幸なんだけども、気持ち切り替えるのめっちゃしんどかった!笑 なんならここでMC挟んでもらって少しボーッとしていたいくらい。(話は聞いてますよ!‪‪𐤔𐤔‬‪) それくらい熱唱して、感動してるのに。。 と思ってたら本人もややコントロールしんどそうやった!‪‪𐤔𐤔‬‪顔に出てたよ!😁

(名古屋)

イントロ鳴ってもみんなポカン?歌い出したらやっと分かってイェーイ!なマイペース マイペース名古屋のベイベだったけど、とってもかわゆく歌ってました‪‪𐤔𐤔‬‪

こちらも5年ぶりの曲で、全然老けてないターザンボーイがいました・・😍💕💕💕

なんなら私たちを猛獣🦁🐯からかばって、シャドウボクシング🥊して戦ってたし!!
岡村ちゃんのシャドウボクシングなんて、見れる日が来るとは思わないからビックリしたよ!!🤣🤣👏
因みに、前にパンチ!🥊なスパーリングではなく、下から上へ突き上げる✊方式でした‪‪𐤔𐤔‬‪
みんなでワーオワーオワオワオ👋やって楽しそうにしてたなぁ😚

アウトロのものごっつい重たいダンディーなギター部分からのヘイッ!✊は熱かったね。。🔥

この男らしいアレンジが好き♥ あ、シャドウボクシングは名古屋だけでしたw


13.Punch↑

どこへ行ってもこの曲は大人気でした!
イントロのチャカさんが喋りだしたらみんなキャ~~~!!!😍😍‪‪𐤔𐤔‬‪
そんな曲だったっけ??🤣

(名古屋)

クロスカウンターパンチ一発!の直前にこっち見て目があって、ときめいてたら定位置に戻ってって自分でパンチぐんにゅ~~ww

しゅばぁらしい キスしたいーーっ?💋

の、いーーっ?は割愛させるほどの、食入りで両手を後ろ組みしての
ぶっちゅーーー!!( *¯ ³¯*)♡💋💋💋💋
にみんなどよめき声をあげる🤯🤯😍😍😍
でも段々このチューやらなくなったけど。。(;・∀・)

愛は そん なん じゃ なはははは~~は~い♪ の直前の手をクロスするデンス面白いよねw

もし戦争が起きたらどーするの?

デート出来ない、イチャイチャできない、新婚旅行も行けない。

(掌なぞって人差し指ポンポンしながらでワロタww)

そんなんだったら 2人で計画してぇ、
ハネムーンに行って、ニュークとか、、パリとか、、、、、

何処でもいいから行ってぇ、ハネムーンベイベ作って、

世界が幸せっ!って願いあおう!


『何処でもいいから』ってどこでもええんかい!って笑っちゃったけど、あなたとならどんな世界の僻地でもついて行くわ!!ってみんな思ったでしょ?‪‪𐤔𐤔‬‪

そして願い合おう!!が意外で、おおお!ってなったw

(Divercity)

カモセーーイッ!!

多くて好き😂♥️♥️⚡️⚡️ってなった‪‪𐤔𐤔‬‪ 

俺には勝てないぜ!
感電させる?
 

のマイク戯れが……///未だに赤面。只只赤面///💜💜 

もし 今戦争が起きたらどーするの?
僕に今何が出来るの? ←ここめっちゃ早口😂

(真剣な顔になってから)この前の台風の時もそうだったけど…
何も出来ない… 

しょんなんだったら、、
旅行行って イチャイチャして 新婚気分を味わって 
そっから交際スタートして、結婚して、ハネムーンベイビー作るってのはどう??

 おやおや?今回は逆算ルートなんですね??‪‪𐤔𐤔‬‪ 

それとも先にどこへ行こうか考えてたの?💘💘💘ww

新婚気分を味わってってゆーところが妙にリアルでヒャア~~~ってみんなどよめいてたw

(中野初日)

感、電、さ、せ、るぅー!のとこの歌い方エモくてワロタww

そんなんだったらぁ、有給休暇取って、、台湾旅行!が追加されました!!
幸せだと思わない?どぅ?👓💭💜☝︎✨だって‪‪𐤔𐤔‬‪

有給・・・斬新・・・って思った初日の夜。。ww

(中野二日目)

本日のクロスカウンターパンチは、下から上へ顎をやられて、痛い痛い!顔で辛そうだったよ‪‪𐤔𐤔‬‪
感電させるぅ?!!の動きはなんもしてなかった気がする。。🙄❓❓

台湾旅行は?消えてたかな??忘れちゃったー!w

(大阪) 

今夜も下から上へのパンチ食らって、イデデ!やってた!!‪‪𐤔𐤔‬‪ 

前半までやってた腕ををクロスしては引いたりするやつやらなくなっちゃったね‪‪𐤔𐤔‬‪
 

間奏でまた目の前へやって来てエロエロ攻撃ーー!!

 2人でイチャイチャして、海外旅行はノルウェー、飛行機でキスとかして抱きしめあったりしてなんかちょっと…愛しい感じになってぇハネムーンベイビー作って、、そんな幸せを、、味わいたい!

そう思わない?? 

私はこの『…なんかちょっと』って素になって考えてくれてる瞬間がめちゃくちゃリアルで幸せを感じるんです😁😍😍😍

てゆーか、だんだん「しゅばーらしいキスしたい~~っ?」でチューのポーズしなくなってたなぁww


14.祈りの季節

はぁ~~ん、、このイントロ鳴ると骨抜きにされちゃう。。😍😍

(Divercity)

(めちゃくちゃハッとしてからみんなに激しく)今、、高齢化社会なのっ??👓💭💜

上手側ベイベへ投げかけると、爆笑+イェーイ!のリアクションが‪‪𐤔𐤔‬‪

ちょっと子供産んでっ!!👓💭💜☝︎

そんなにライトに言われても…🖤🖤🖤‪‪𐤔𐤔‬‪
上杉さんのSAXでのターンもやり、音色に痺れる幸さん‪‪𐤔𐤔‬‪

(中野初日)

高齢化社会なのっ??は珍しく下手側だった。

(中野二日目)

多分ここで、上手側スピーカーにベッタリしてメガネ外しで歌ってた!! 

やばいよ!真正面だよ!!😭😭💘⚡️⚡️

 また野鳥のしゅが子は🤤でガン見😍😍💘⚡️⚡️⚡️
メガネ外しTimeギネス記録の長さで裸ん坊だった!!🤯🤯

このめちゃくちゃ悩ましげになる目がたまらなく好き!!

(大阪)

急にこっちへ来て

何?もっと見たいのほ~??👓💭💜

ってメガネ外して、全裸顔でこちらを渋顔→セクシーな顔に変えたりして見下ろしてた!!

 中々自分と目が合わないから、向いてる方にみんな顔を持って行くという自然現象!!🤣👏👏(勿論自分も叫びながら必死さ!!💦😂) 

それを4~5秒ほどやっては、今度はプールサイドから這い上がるかのように、スピーカーに乗っかり、片足(左かな~?忘れた😓)上げて端っこのベイベまで挑発ぅ!👓💭💜☝︎

どう?僕のスッピン💜
イケるぅ??ホンマにぃ??‪‪𐤔𐤔‬‪

と言わんばかり(言ったね‪‪𐤔𐤔‬‪)
完全に死亡ZONEとなったのは言うまでもない。。(笑) 

ハゥアア~(//∇//)♥️♥️

更に sax!上杉雄一!!でturnキメる✨✨
拍手ぅ~っ!!!👓💭💜☝︎


15.Out of Blue

みんな真似して『☝︎』やってるけど、私は千秋楽しかやらない派なので、みんなの☝︎稲穂の隙間からじっと岡村ちゃんを見つめてました(♡ω♡` )aha 

(中野初日)

間奏中 下手で気持ち良くデンスし過ぎて、歌い出し遅刻‪‪𐤔𐤔‬‪💦諦めてゆっくり戻って煽る‪‪𐤔𐤔‬‪

違う間奏で、おもむろに開襟から左手を入れて、アゴ下の所で止めて渋い顔してた。寒いの?w(違)

多分この曲だったかで、手を耳に当てるこれの片手ver.

をやってて「かてきょ幸!!😍💕💕💕」って思ったw

(大阪)

ラストなので私もイントロで『☝︎✨』させて頂きました。
で!、岡村ちゃんの指見たら『☝️』ではなく『🤘』になっていた……!!!途中でサッと『☝️』って直ってた……。🤔🤔🤔🤔🤔???

で、ここいらでどセンターZONEのmemベイ達を観察してみたら、凄い目を輝かせて岡村ちゃんを熱い眼差しで見ているではないですか!!🥺🥺 

岡村ちゃんもきっとその光景を見ているでしょう。🥺😿🥺😿

1番最後の上手下手へとデンスを振りまくシーンで、ホーン隊のパッ↑パッ↓!パッ↑パッ↓!の時に必ずやる動きがあり、それを観てると 岡村ちゃんて「音」が好きなんだなーと思った。

聞こえてくるあらゆる箇所の音に反応し その音に名前をつけるかのご如く踊る。𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥 

自分で作る音がだいすきなんだなぁ。そしてその音がみんなだいすきなんだなぁ。と。☺️


よこりん MCとか差し入れとか
よこりん行く前に、、大阪での岡村ちゃん丸見え休憩中情報行きます!‪‪𐤔𐤔‬‪
扇子パタパタしたり諸々拭き拭きしてから、扇子でスタッフさんをちょいちょい!(´・Д・)」ってお呼び出し。
ハハァッ!っておいでなすったスタッフさんに『あれって༄࿓༄だっけー?』
『はい、༄࿓༄…です。』
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンしながら『あーそう。ふ~ん。』
たいな感じで何かを聞いてました。
それは良いんだけど、傍から見てると抱き合ってるみたいなんだけどー(*´д`*)🖤ハァハァ*ʚ♡ɞ*🤣交差キッサ~状態になってて、よこりんの話が入って来なくて、ベイベと『ねぇ!なんか‪‪抱き合ってるみたいやん!‬‪羨ましいわぁ!!( -᷄ ˍ-᷅)💔💔』ってガン見してた😁😁
以上です!(笑)

(名古屋)

いつになくゼーハーに息切れするよこりん。

特に持ちネタは無く、今回のツアー担当になったTPの真砂さんを紹介。

あ、岡村ちゃんが前日入りしてて、明宝ハムを食されたそうな。。

よこりんも食べたかったと言ってました。

(中野二日目)

岡村ちゃんがメンバーに差し入れを持ってきて下さるのですが、その柑橘系のお饅頭がめちゃくちゃ美味しくて、しかも手に入らないんです!!

みんなで美味しい!って唸ってたら、しまいには箱の量が倍くらいの量に増えてってました(笑)

とのこと!ww差し入れするようになったのね・・!どのお菓子なんだろう?と思ったら、富士子さんが「Oさんからの差し入れです!」とIGにあげておりました・・。

美味しそう!!🤤🤤ずっしり重そうな1個ですね!「小粒×大量」ではないダイナミックなところが岡村ちゃんらしいw

私は、、和菓子のことが、、だいすきですっ!♥️なので(笑)、絶対食べたい!!🤤

お値段もお手ごろで 楽天でも買えますので、みなさんも桃が差し出すあんず餅をお召しになってみてはいかがでしょうか?(私もこれ書き上げたら注文します!🤤🤤w)

菓匠 高木屋

それと、映画「音楽」の宣伝で大橋裕之さんがステージに出てこられて、初めて動く喋る大橋さんを観ましたが、漫画の作風と違ってふつーの感じの方の様に見えましたw

「1/11~新宿武蔵野館と名古屋から上映で、それ以降に全国に公開していく」とのことでした。

「でも、、観終わっても岡村さんの役どころは言わないで欲しいんですよね。。」とw

なんなの?てっきりヴォーカル乱入で岡村ちゃんが熱唱!!だけの特別な役かと思ってたんだけど・・wそんなベタな役じゃないのねw楽しみです!!

(大阪の日)

そして大阪の日にはよこりんからではなくて、お昼の段階で富士子さんや米田さんがIGでそっとツアー最後の差し入れを教えて下さいましたw

もしかして、前乗りして心斎橋で買ったのかなー?なんて。みんなベイベはその後お土産奮発してこれ買ったそうな…‪‪𐤔𐤔‬‪


ル・ショコラ・アラン・デュカスの「マンディアン オ・レ 45%
ヘーゼルナッツ・キャラメリゼ」と「マンディアン ノワール 75%
アーモンド/イチジク/オレンジコンフィ」
の2種だそうです!

(こちらははっきりもっと勇敢になって購入する勇気が必要そうです;;)

なんて女子力の高い差し入れなのでしょうか?!!てゆーか、どうやってこのチョコがオススメってたどり着いたのでしょうか?対談とかのお仕事しながらみんなに聞きまくったのでしょうww

メンバーに思いやる気持ち、やばいよ!!(倒置法w)


16.あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

恒例になってきたチューニング確認のテッテレポロ~ン♪からのイントロ。

中野二日目なんて、威勢よくデューン!テッテロテッテロテッテーン って「デューン!」頂きました!!‪‪𐤔𐤔‬‪

この曲でしか見せない微笑がとっても見どころ!!

ノウノウノ ノウノウノぉ~~って楽しそうだったね。

この曲は岡村ちゃんだけじゃなくてベイベみんなが主人公!な気分になれる☆


17.だいすき

(名古屋)

僕は君を、、だいすきだがやっ❣️❣️

の後のだいすっき!♪の所、いつもなら首で踊るところを、ずっと両手✊してブンブン上下に振るデンスしてご機嫌だった‪‪𐤔𐤔‬‪꒰*´艸`*꒱

名古屋!
ど☝︎、う☝︎、も☝︎、あ☝︎、り☝︎、が☝︎、と☝︎、うっ☝︎☝︎☝︎❣️😘

ズッキューーーーーンなった!!💘💘💘

(Divercity)

 目の前の下手側にやって来て、更にドア付近隅々のベイベに向かって、歌いながら、笑顔で会釈をウンウンと2回ほどしてた!

 会釈と分かる様な、ほんのちょっとの傾け方なんだけど、

ホントに『今日はありがとう😊』って想いが伝わる。

その横顔までもがステキに輝いていた…😍😍😘😘😌✨

 いつもしているのかもしれないけれど、今まで見た事がなくてハッとしてしまった。

 そんな優しい表情を出してくれる様になった岡村ちゃんに、嬉しさが込み上げてきました。(˘•̥ω•̥˘) 

こんな数秒の事でも幸せになるのが、岡村ちゃんの ♡+* Ɗɑɫë*+♡ !!

ぼくは、、ぼくは、、だいすきですっ!!(僕はを2回言ってた気がするw)

ど、う↑、も、、ど、う↑、も、 あ、り、が、とう!!👓💭💜☝︎ 

アウトロのぐでんぐでんする所の後に、両手✊してその場ピョンピョンジャンプしてた‪‪𐤔𐤔‬‪

 抑えられない感情表現感っ!!!かわゆくて笑っちゃってごめんね!♥ww

(中野二日目)

思いっきりニコニコ顔でセグウェイで下手側行く岡村サン‪‪𐤔𐤔‬‪

女の子の~ 

ために今日はっ??👓💭💜☝︎

って所凄い好き‪‪𐤔𐤔‬‪モノマネさんもここ真似してるからね🤣👏👏

岡田君かと思っちゃうよね?って休憩中にベイベと喋ったりww

「ありがとうございましたっ」って1秒未満くらいの早口で言って去ってゆく・・(いちゅもそう)w


Enc.1

18.Peach Time or Vegetable(Re)

Peach Time

あのファンファーレが爆音で流れてみんなビックン!!(笑)ww

サーーっとカーテン開いて赤シャツに着替えた岡村ちゃんが、

ピーチターイムラービュッ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

って はにかみながら歌ってるww歌いながら懐かしんでる感じがした♥

そう!近年では'12の『スポーツ』振りに歌った訳ですから!!

確かよこりんが「諸君!今夜お前の実力を あの娘に見せてやれ~~!!」を昔聞いてたはず!と思ったら、もう7年も経っていたのね・・・。あの日は嵐を呼んだ日だったなぁ・・‪‪𐤔𐤔‬‪

何で僕らが生まれたのかはぁ~♪( ´θ`)ノ

の時のステップのキュートさったらないよねーーっ!!!🤯🤯💘💘⚡️

原曲まんま歌ってくれたのがめちゃくちゃ嬉しかった!!!

勿論途中のjumpin' jack Flash♪もやったし!!

その後の上手側来て一生懸命にアドリブデンスかますのも真剣な顔してて萌えたし!!
パッパララーラ チャンチャン🤪♪もそのままで、終わった瞬間『かてきょツアーやん!!!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ᴗ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)』ってこれ過ぎった……。
(このアレンジではなく原曲まんまですが。)

そして中野初日も聞けました!が、アクシデントが!!ww

(中野初日)

カーテン開いて現れたのは…

『あれ?なんか岡村ちゃん顔白くない?…え?!!メガネしてない!!!Σ(・艸・*)エェ!!』 

慌てて野鳥の会したらホントにメガネしてないYO!!!(from15列目!) 

👇👇マジこれな。全裸顔な😵🤯🤯🤩💘💘

だからってみんな一斉にワー!キャー!!😍どよめくわけでもなく。。

 驚きすぎて声が出ない現象キタ…と思いながら暫くバード続行‪‪𐤔𐤔‬‪ 

『え?ついにこの曲からメガネかけるの辞めたの?そうよね、もう汗で煩わしいものは一切着用しない事にしたのね?決定?もしくはこの曲はメガネ無しで本気出すって演出??』 

とかなんとか私の心の叫びも虚しく 何やらじわじわだんだんまぁまぁ気が付き初めて、

あ、、やべ、、メゲネ忘れた。。

 (早目の『緊急警報!♪緊急警報!♪』キタよ👓💭💜💦)

 と思ったのか、目を細めてモニター見えづらそうにしてる!‪‪𐤔𐤔‬‪ 

それか 

こっから先歌詞全力で思い出す!俺!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

なのか?‪‪𐤔𐤔‬‪がんばれ靖幸!!最早応援団の心境‪‪𐤔𐤔‬‪ 

スタッフ呼んで飛んできたスタッフに、丁度良いタイミングで後ろ向いて耳打ち『メ!!』(早さ的にこれくらいだった‪‪𐤔𐤔‬‪)と伝えてすぐ振り返って歌に戻ると言う慌ただしさ‪‪𐤔𐤔‬‪💘💘⚡️ (歌のリズムに支障なし!w)それから少ししてスタッフさんメガネを靖幸にお渡し完了!!(レンズ触ってないでしょうね?🧐)

「そのまますぐかけないでーーー😭😭🙏🙏🙏!!!!」って念じたい信じたい🙏🤞してたら、メガネを、、、胸ポケへin!!赤いハンケチとセットだよ👓✨‪‪𐤔𐤔‬‪ 

優しい……💗💗 

今日のイッツハプン幸優しい……‪( ´•̥ ̫ •̥` )‬ 

平静を保ったまま、

 Jumpin' Jack Flash行ぐよっ👓💭💜☝︎

 始まって、上手下手へとメガネ無し幸さんが通る通る😭💜💜💜
もうオケピベイベとか死亡してたんじゃないかと。(なーむー🙏w)
こちらもベイベと持ってきた野鳥を貸して見せてあげたりしてた。‪‪𐤔𐤔‬‪ 

そして勿論例の3人で上手側へ練り歩いて、昔ながらの肩ゆれゆれするやつやってた!!😂

これな‪‪𐤔𐤔‬‪

もう何もかもに目が飛び出そうで、信じられなくてそわそわしちゃってた。

これは奇跡ってゆーか、神様の仕業なのかもしれないww

どうかこれを機に、 ♡+* Ɗɑɫë*+♡ やフェスなど、「あのロン→だいすき」ではメガネ無しで続けて歌って頂けると 更に新規ベイベちゃんが増えると思います😍✨✨

それくらい魅力的なのですよ!岡村ちゃんの全裸顔っちゅーのは!!!

靖幸、お願~い🙏🙏🙏 ‪‪𐤔𐤔‬‪


Vegetable

(Divercity)

カーテン開くまで待ってる途中に、ジュキジュキってDJの音がして「おや?誰かゲストでDJして音足してくれるのかなー?」くらいにしか思っていなかったけど、、幕が開くとパンパカパーン!ではなくて、ギター持ってる岡村ちゃんがもうそこにいて、嬉しそうにカントリーミュージック(又はウエスタンミュージック??)風?スィング風にアレンジしたとってもかわいらしい「Vegetable」を披露!!💘💘💘

というか、原曲がカントリーではあるけれどw、更にバリトンSAXとかホーン強化して豪華版にしてみたよっ☆

イントロのゴージャス感がBBB風なんだよねー。BBBはドラムメインになっちゃってますけど。
スィングも入ってる感じで、吹奏楽なの。(ボキャ貧!!😂)
めちゃくちゃ気に入りました!!
あれでこそホーン隊の需要を感じます!!🎼🎺🎷🥁🎹 

そのBBB状態の時は、岡村ちゃんはオベーションを下向いて必死に弾いている。(別に激しめではなく普通に)

(大阪)

アンコールはPeach Timeとどっちかなぁ?
個人的にはPeach Time可愛かったから聴きたいなぁ😍
でもあんなに凝ってるVegetableも捨て難い!!🥳ってベイベと喋ってたら、前を2名が通過。

スタッフかな?と思ってたらなんと!始まったらオベーション持った岡村ちゃんがいた!!

 2人で歩いてカモフラしてたのかな??
(いや、オベのセッティングやろ‪‪𐤔𐤔‬‪)

こちらもまさかこの武道館状態のものを今聞けるなんて思っていなくて感動しました!!

1番ラストにオベーションを上に掲げて、こちらを見てポローンと縦弾きするのが印象的だった。


岡村靖幸さらにRHYMESTERコラボ曲『マクガフィン』MV撮り!!

で終わり次第岡村ちゃんが「ゲスト、ライムスター!」って言って黒スーツの3人が登場!!

一気に悟ってた人や驚いた人がどっと前へ押し寄せてきて、また圧死寸前のモッシュ状態に!!

更にサウナの様になった状態で、気が付くと曲が始まっている。

カメラマンさんやらV撮影がステージでガンガン撮っている。

岡村ちゃんはというと、サビの熱唱だけの登場なんだけどそれ以外でも宇多丸さんとハグしたりしてやっと笑顔を見せたりしていたかな~?

この部分だけは、岡村ちゃんが歌うサビの部分がどうだったか、パニックで思い出せません・・(笑)

とりあえず目の前はMummy-Dさんが必死になって歌ってましたw

MVを楽しみに待ちましょう!(笑)

これが ♡+* Ɗɑɫë*+♡5分前の撮影のジャケ写。(Diverの一般駐車場?搬入専用無いの?の入口だそうです。)写真はもちろん三浦憲治氏!

しょんでもって、 ♡+* Ɗɑɫë*+♡終了後にはライムスさんのほーのHPが先に情報解禁してた!!✨✨
11月リリースなのでもう少ししたら発表かしら??そして発売日とかに『アト6』にメンバーとしてゲスト出演かしらー?😍😍🥳楽しみぃ~♡♡


19~20.マシュマロハネムーン~セックス

これも久々!!'13『むこいじ』振り!!

一時めちゃくちゃこればっかりやってて飽きてましたけど(笑)、50代突入編はダンディーなシャウトが炸裂でパワフルに進化中だよっ👓💭💜☝︎‪‪𐤔𐤔‬‪

クラッピョヘーン👏👏👓💭💜☝︎でみんな一体化。
嬉しそうだったね岡村ちゃん😚
難易度高めで有名な、岡村ちゃんのC&Rですが、今回は

ドゥリャリリリュン ドゥリャリリリュン どりゅーん♪👓💭💜☝︎

みたいなのがあって、真似っ子楽しかった😊‪‪𐤔𐤔‬‪

その他多種多様にC&Rするベイベたちw一寸の狂いも無いのが素晴らしい☆w

で、みんなで言えば恥ず///////♥️くない!

セーーーーックス❣️❣️🖤♥️🖤♥️

も叫びまくる名古屋‪‪𐤔𐤔‬‪🤣

Diverでは(✌・᷅ὢ・᷄ )✌してたw

みんなで あ~~セーックス!!\(^o^)/
って言う度にニコニコする靖幸さん‪‪𐤔𐤔‬‪そんなに気持ちEのほ?‪‪𐤔𐤔‬‪😂


21.揺れるお年頃 (Diverはカット)

今やエロ曲化してしまったこの曲w

(名古屋)

さすってぇぇええ~~!!!♪

と叫びながらも、丁寧に掌を舐めてはスタンド彼女を何度も何度もさする仕草。

途中で「こんな感じ?こんな感じなの?」と激しくこする!!貌、イ~~ッ!ってなってた💘💘💘

それからマイクスタンドのマイク差し込み部分を彼女の顔に見立てて、(●´з`)チュー ってクティビルを付ける仕草→右頬を猫の甘えみたいにゆっくり近づけてスリスリしてみたり。(当たってないかな??)
こんなプレイ実際されたら失神するよね…
てか、ふーーん、そんな風に甘えてるんだー‪‪𐤔𐤔‬‪へぇ……‪‪𐤔𐤔‬‪‪‪𐤔𐤔‬‪‪‪𐤔𐤔‬‪
ってみんなニヤニヤしたり騒いだり♥️♥️

ラストはおじいちゃんパントマイム再びw

(大阪)

新しい靴を履いたら~♪の時、岡村ちゃんが何かしたかな?
多分片足上げたのかな?ちょうど人の頭で見えなかったんですが、それだけでキャ~!♥️が鳴り響くと言う…‪‪𐤔𐤔‬‪
確かに微笑みながらやってたっぽい気がするけどね。凄いね‪‪𐤔𐤔‬‪

さすってぇ~~は、角度的に真横だったから、完全に“サンドイッチの画”が浮かび とてもエグかった…///

もっと下?ここ?さすってぇへぇ~♪( ´θ`)ノ
の時の顔が凄い形相してた😂😂

ラストはソフトタッチじゃなくて、ガオー🦁な俺出ちゃってた…♡イャン(*/ω\*)♡

この曲のバリトンサックスの使い方がとっても好きです。


22.Super Girl

(名古屋)

イントロの時、ついに何年振りかに私が好物の後ろ腕組みのままステップしてくれたー!!😍💕💕💕

全然ハニカミ無しでー!!(笑)黄色い声多数上がる。

そうそう、前はいつも後ろ腕組みでやってくれたんだよー!思い出してくれたのかなー?♥

(中野どっちか)

後半間奏のダンサーと交互にデンスする時、ターンを2回転×2セットで4回転もしてた!!

(大阪)

そーいや最近フィジカルにぃ!👓💭💜☝︎とか何も言わなくなったけど…(笑) 

今夜は『行ぐよ!行ぐよ!』(言ってないが)と肩をグイグイ回る方向へ押してからの、反動つけてターーン!✨キメてた!!‪‪𐤔𐤔‬‪

サビのわーかってーよ ちょとー♪以降のベイベの振りが、ただの指差しとダンサーと同じ動きするの2種類に分かれちゃってて、それをマジマジと見る岡村ちゃんが面白かったw

ちなみに私はただの指差し派ですw(聞いてないw)


Enc.2

🎸弾き語り

♪家庭教師

(Diver)

タブニジュサンサーイ....

と消えかけのウィスパーヴォイスで3回くらい投げかけてた。おしゃれだったww

特に激しくshoutしながら歌わないから逆にいやらしい🖤

Zeppベイベ 今夜は会えて嬉しいぜ
どうしてかっていうと、一期一会だからなのさ~
キミもそう思うのかい?キミもそう思うの、、、かい?

(かい?ソフトに可愛いかったよね)

(大阪)

中野二日目とほぼ同じでBLACK BIRD無し。

大阪サカサカサカサカ…

ってこちらの反応を見ながら即興Timeスタート!
とっても気持ち良さそうに、みんなに『みんなも知ってる?』って感じでそれぞれ1番ずつ?くらいの長さで、たっぷり歌っておりました。

 全部良かったけど、やっぱり『帰れない二人』は良かったです。

 もう見慣れてしまっている自分がいるけど、岡村ちゃんがあの二人の曲を歌うなんて、相当貴重だと思います。😵😵


🎹弾き語り

♪はっきりもっと勇敢になって

久々で、やっぱり歌ってくれると感動して泣いてしまうこの曲。確か名古屋はちゃんと1番全部省略しないで歌ってくれました。

♪Peach Xmas

やはりこの曲を歌う姿を見ていると、彼は一生この主人公のままなのかなー?と思ってしまう。もうそのイメージは固定。例え誰かが横に存在しようとも。。

俺とがんばろうぜ!を3回くらい念押ししてみんなと繋がっていたよね。確か。

あの、24日 あのその、良かったら……ってめっちゃベイベの顔をしっかり見て誘ってた。現在の岡村ちゃんから言われるんだぜ?分かってんのほ??やばーい😍😍

♪名古屋のベイベ~~

いつもなら今夜は君に会えて嬉しいぜ~的な心の詩を歌うけど、今夜は無かった。。

ひたすらベイベ~でした。ビートルズ歌ったし、もういっぱいだよね。シンプルな愛の形ね♥

♪Golden Slumbers (ごーるでん・すらんばー) / Beatles (名古屋のみ)

和訳歌詞はこちら

今年「アビイ・ロード」リリース50周年だそうで、それでこの曲だったのかどうかは分かりませんが、優しい曲ですね。でも後半の激しいシャウトは凄い迫力でした^-^;


23.ちぎれた夜 or Lion Heart

ちぎれた夜

久々のちぎれた夜。しっとりと熱く熱唱していて、ただただポカ~~ンと見入ってしまいました。。

このようなタイプの曲は岡村ちゃんの世界ではレアだよね。

僕らは出来るかな~♪の時の、しっかりみんなに向けての身振り手振りが妙にツボ‪‪𐤔𐤔‬‪(๑′ฅฅ‵๑)

脇腹を押したり、時に脇を締めて全身から絞り出すように熱唱していたのが印象的でした。
ラストの🗣ウォウウォウ♪は、肉声がホール中に響き渡っていた。。✨✨


Lion Heart 

(中野二日目)

見えるか見えないかくらいの照明の中大熱唱!!
その間ミラーボール(静止)効果で星空ダイアモンド幸✨✨めっちゃ豪華だった。

またしても体内から絞り出すように、タァマシイを込めて歌い上げる。

でもって、最後に靖幸さんはやっぱり何かしてくれます。 

かなり感激してビィビィ泣くレベルにまで持っていかしといてからの、、最後お辞儀する時に何か発見。 

あ、コートのボタン一番下1つ留め忘れてた‪‪。( ˙ω˙ )

って留めながら下向いてお辞儀するとゆー😂😂😂

ちょっとー(*´∀`*)ノ せっかく泣いてたのに!笑わせないでよ!靖幸ィッ!!😂👏👏

前にも全く同じ現象が起こってましたが…(笑) あのタイミングでなんでボタンに気が付くのでしょうか?‪‪𐤔𐤔‬‪まーいいけどね😂

(大阪)

今夜もラスボス曲の締めくくりは、こちらでした。

 さっき弾き語りで大声上げて熱唱してても、まだ大丈夫な美声。


24.愛はおしゃれじゃない

暗転の状態で上手側へ来て微笑んでるけど、でもイントロ流れた途端

「あ、もう強制終了なのかー」と思ってしまう私・・(笑)w

そして「ごめんね、もうそろそろお暇の時間なんだ。。」って感じの表情にも見えて、ちょっと寂しくなっちゃった初日名古屋・・。

舞台の上手下手ベイベに丁寧に投げかけるように歌ってましたね。

いつも見る、2番のマスカラぁ~♪って歌い出し直前の目の下ゴシゴシしながら「そっち行くよぉ~w」は、段々やらなくなってたw

(中野二日目)

めっちゃマイク横持ちぐにゃぐにゃをニヤニヤしながらやってた‪‪𐤔𐤔‬‪

あとは久々のにゃんにゃんデンス(🎀ฅ'∀')ฅ♡ฅ('∀'ฅ🎀)少々w

(大阪)

おかしい動きが満載の愛おしゃ!‪‪𐤔𐤔‬‪

サビの 愛はおしゃれじゃない♪\(^o^)/ の時に両手広げて煽るんだけど、その時 素の顔してケホゴホ咳してた‪‪…大丈夫かーー?!😁
僕がモテたいって知ってたのっ?👓💭💜は、上手でしたがそこは関西弁入れて欲しかったなー‪‪𐤔𐤔‬‪

下手側へ来た時、めっちゃ変顔で顔をくしゃくしゃにしてクティビルを真横に持ってって凄い顔してた!ww『この人の表情筋どんだけ動くねん…!!😵😵』ってビビりましたが爆笑の渦でした‪‪𐤔𐤔‬‪
その後かな?、足を左右にキュキュキュキュさせながら「バイバーイ!」ってセンターへ帰って行きました…やばー‪‪𐤔𐤔‬‪めちゃくちゃニヤニヤしてて可愛いし!!( ´,,•ω•,,`)♡
手をクネクネ波打ってみせたり、もう思いつくことは全てやって最後の最後までみんなと一緒に楽しみたい!という思いが伝わってきました🥺🥺💘💘⚡️


25.ビバナミダ

(名古屋)

多分この辺りでだったと思いますが、キメ!ポーズで手をこちらに出す度に、手の先から汗がバンバン噴射されてまして、まるでスパイダーマンか水芸の様でした・・・w

着替えてるのに凄いよね。。もうターンのスプラッシュ・スェットだけではない!!w

1番ラストのデデデ、デデデ、デ、デ、デ!の時に、リズムに乗りながら3回に分けてでサーッ!サーッ!サーッ!って上手側に来た!‪‪𐤔𐤔‬‪そしてみんなにキッサ~( *¯ ³¯*)♡

(大阪)

角度的にダンサーで靖幸が見えない時もあり。
勿論サボらず一心不乱!∠( `°∀°)/ ✨(当たり前やん‪‪𐤔𐤔‬‪👓💭💜)
汗を飛ばしまくって最後の最後までベイベと愛し合う光景にナミダ!ナミダ!


岡村ちゃーん!やすゆきーー!!と歓声飛びまくりの中投げキッサ~😘で去ってゆく……尊いぜ……




まだまだ終わらせない どこのシーンか分からない動きまとめ👓💭💜☝︎

(名古屋)

・間奏で逆回転(いつもは右回りなのに左回りしてた)しながらいつものデンスやってて、クルっと回るわけでもなく、フワ~ンと歩きながら回ってるのがお遊戯っぽくて面白かった。どの曲?w

・自分は覚えてないけどベイベがみんな言ってる、「唄って!」とマイクをこちらに向けるのではなく、お股に向けて言い放ってしまったらしい・・(爆)なんで覚えてないんだろう・・バカ!w

・あらゆる曲でやってた、人差し指クティビル→ベロ出しながらみんなへプレゼント☆多数の内、1回だけ逆再生みたいにみんなからのキッサ~を回収して自分のクティビルに付ける仕草もあった!!

・間奏じゃない歌の間で、見た事ない動きをしていました!

なんだろ、、説明難しいけど 体を斜め右にして気を付けの体勢から海のわかめが揺れているかの様なユラユラとした動きをしてました。また体を斜め左に向けても丁寧にユラユラ。‪‪𐤔𐤔‬‪

めっちゃかわゆかったんだけど何を表現していたのだろほ??‪‪𐤔𐤔‬‪💘💘⚡️

(Diver)

・セグウェイはなかったけど、マイク横持ちでグルグルさせてニッコニコ☆多し!

・スローで右手を中指からそーーっと真下に下ろしてた。 

・後半に、下手側でCの字にスローで体をくねらせてた。 

・これもまた後半に、下手側にて久々のJBバリの踏み踏みニジニジデンスやってた

(中野初日)

・何度か敬礼(^^ゝしてた。

・右手甲を上に出してから引っくり返して掌上にしてた。(日舞なのほ?)

・野鳥の会で『ねー今日はマイク横持ちぐにゃぐにゃやんないのー?』ってテレパシー送りながら見てたらスグに『めっちゃぐにゃぐにゃするっちゅーねん!‪‪𐤔𐤔‬‪』ってやってくれた!!ビビった!!😂😂 以心伝心なのほ?😍💘

・上手側スピーカーにへばりついて、腕組みポーズで困惑しちゃう👓💭💜幸降臨。

・腕を上げてそのまま下ろしてセクシースナイパーの時みたいに誰かを撃っていた!!

これ風👇

(大阪)

・どの曲かでもうちょいでマイク戻り遅刻になりそうになったけど、すごい反射神経で戻って歌って「セーーフ!!」ってベイベと言ってたww


以上となります。
記憶が曖昧ですが、みなさんのつぶやきなども参考にして思い出していたら、こんなに経ってしまいました…。

私は 作曲=発明 だと思っているのですが、それだけでも凄いことなのに、毎年アレンジを流行りに合わせて自由自在に操れる余裕があるのは怪物だと思ってます‪‪𐤔𐤔‬‪

新曲を発明するのと、既存曲をアレンジするのとどちらが大変なのかなー?とたまに思うのですが、どちらも同じく大変だろう。天才と呼ばれる真髄は『ほぼ毎日レコーディング』によって磨かれた賜物だと思います。

岡村ちゃんが渾身!で精一杯熱唱する度に、私の胸はキューっと締め付けられる。

音楽に対する情熱は、絶対どのアーティストよりも熱いと思います。

岡村ちゃんには『音楽』しかないのです。ドライブなんてしなくてもいいのよ。
『音楽』と結婚したって事だから。
みんなもそう思うだろほ?俺の意見に賛成かい?🙋🏻‍♀️‪‪𐤔𐤔‬‪

岡村ちゃん、今年もやばいDATEしてくれてどう↑も、どう↑も、アリガトウっ!!💐

写真で振り返ります!!

令和2年、2020年元旦は、「岡村靖幸のカモンエブリバディ」で会いましょう!!

(よーくみたらピーチマークの縁取りになってますね!!感激・・)

岡村靖幸さん、「📻編成局長 特賞🎖」受賞🏆おめでとうございました!!👏👏

それではみなさま、良いお年を!!

おしまい。



<しゅがーの実>




しゅがーの実

ここでは主に、愛する岡村ちゃんのライヴレポートを、ダラダラ長文書いてます。 良かったら読んでね♡

0コメント

  • 1000 / 1000