千穐楽にして初日。~歴史に残る勇気を振り絞って僕は観に行ったよ~
あまりにも歴史的イレギュラー過ぎる出来事なので、未来の自分の為に記します。めんどかったらスクロールを!
ご存知の通りツアー「操」は去年の春からスタートするはずだった。
「しかしながら困ったことに」新型コロナウィルス感染症の影響で、外出自粛要請→緊急事態宣言発出で楽しみにしていたツアーは中止・延期・中止の繰り返しとなる。
ツアーは出来ないけれどグッズは通販してくれたり、テレビ出演にラジオや連載と、できる限りのことは対応して下さったV4さんに、私達はとても感謝の気持ちでいっぱいであった。
そして振替公演が今年に入り、これ以上の振替はもう不可能(?)なので万全の体制で恐る恐る開催する運びとなった。
個人的には「アフターコロナになってから安心してDATEしたいから、やらないで欲しいなぁ。。岡村ちゃんが感染しないか心配!!」でしかなかったけれど、あらゆる角度から専門家による監修でDATEはスタートするのでありました。
しかしまた7公演目にして3度目のエマージェンシー突入。。万全の万全で会場が貸してくれる限りは敢行!でもグランキューブ大阪は休館になってしまい泣く泣く中止。(一番大きいホールだっただけに、赤字がこたえる。。)
セットリスト Tour「操」 2021.6.24
※Re=Re Arrange. 初めて聞くアレンジは「Re 」とします。
1.ぶーしゃかLOOP (Re)
2.成功と挫折
3.インテリア
4.ステップアップLOVE
5.ぐーぐーちょきちょき
6.俺だけのバッシュー
7.少年サタデー
〜お着替え〜
8.Use Me / BILL WITHERS
9.Luv Or Trap / 鈴木雅之
10.家庭教師
11.カルアミルク (Re)
12.彼氏になって 優しくなって
13.Out of Blue
〜MC〜
14.あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう
15.だいすき
----
ENCORE
1.New York State Of Mind / BILLY JOEL
2.Just The Way You Are / BILLY JOEL
3.赤裸々なほどやましく
4.愛はおしゃれじゃない
5.ビバナミダ
ではいきます!PCでは絵文字が見えないかもしれません。あしからず!
1.ぶーしゃかLOOP (Re)
2.成功と挫折
3.インテリア
エコーなイメージなのかな??👀
4.ステップアップLOVE
5.ぐーぐーちょきちょき (NHK「みんなのうた」’21.2〜3月度☆)
\チョンチョチョンチョンチョン♪ ハーパヤパヤ!/
ついに新作キターー!!😁😁
小さく小さく 気付ぐよおぉ〜〜♪
こんな和のテイストみのある曲なのに、間奏でいつも通りにカクカクデンスキメて、おまけにターンもキメるとは…𐤔𐤔スゴすぎる…。スーツの裾ぴらん♡😆
ジャンジャンジャン、
ジャンジャンジャン、
ジャンジャンジャンジャン ジャンジャンジャン♪×2
って三三七拍子やないかーい!!(爆)
で、終わるのではなく更に、そのままぐーちょきをBGMにしてメンバー紹介をユル〜く。(もち本人はステージ上の暗闇に引っ込みドリンクTime?)
八王子のベイベ〜〜
今日は会えて嬉しいぜ。
逆境を乗り越えて会えたことは…嬉しいぜ〜
PRICELESS!!
俺が✊ー!とやったらぁ〜♪「🙆🏻♂️」←※手は✊だが🙆🏻♂️。
俺が✌🏻!とやったらぁ〜♪「/^o^\」←山?なんで??𐤔𐤔
俺が✋ー!とやったらぁ〜♪「🖐(・▽・)🖐」
難易度上げまくってパーの時「パパパパパパパパ バババババババァーー!!!」みたいな長尺連打あって随分とベイベで遊んでたよねーw🤣
八王子はなかなかやる。八王子はぁ なかなかやる。(*´・д`)-д-)))
6.俺だけのバッシュー
指舐めもしてたっけ?かてきょでもしてたけど・・ごっちゃ。(笑)
7.少年サタデー
〜お着替え〜
8.Use Me (’1972) / BILL WITHERS
でも、、歌詞の内容は「あんた利用されてるよ!ああ、利用されてるさ。かまへん、気が済むまで利用してくれ」的なちょっと「ドM?」なイミフ曲なんだよね。🤔🤔
なんでこれを選んだんだろう・・・??ムードは次のラブトラに続くけど。。
9.Luv Or Trap / 鈴木雅之
ぜんぶー剥がされてーただ抱き合いたーいー♪
乾いていたんじゃ 唇が可哀想さ ホノノホォー!
実はUse Meから座ってもよく見えるから座って見てたんだけど、それでも十分楽しめる。
カモンベイベー♪に乗せて歌うのもカッコ良過ぎるし♥
ゆったりと大人のグルーヴ感を味わう至福の時間。
野鳥の会しまくってた!
10.家庭教師
でも卑猥な筈なのになんでカッコイイのか?。🤔そーゆー人なのよね。😳
これも座って野鳥の会してたんだけど、靖幸さんより私の方が変態だったかもねー(笑)
還暦になっても元気に歌って欲しい1曲!w♥
11.カルアミルク (Re)
12.彼氏になって 優しくなって
13.Out of Blue
〜MC〜
14.あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう
15.だいすき
僕は、、八王子の事が……だいすきですっ!!
エンディングに
(こんなご時勢なのに勇気出して来てくれて)ど・う・も・あ・り・が・とぉ!!☝️♥♥♥♥♥
ってめっちゃ気持ち込めて伝えて去ってった!!😍💕💕💕(勝手に追記すな!w)
[ENCORE]
1.New York State Of Mind (’1976) / BILLY JOEL
I'm in a 八王子 state of mind~♪
間奏の上杉さんSAXも良かった~・・・
結構「拍手ーー!!」って言ってたね。久々☺️
2.Just The Way You Are 〜素顔のままで〜(’1977) / BILLY JOEL
3.赤裸々なほどやましく
だんだんしゅきになるよほぉ〜💜
毎晩話したいよ〜💙
ベットシーツの柄見たいから♪
4.愛はおしゃれじゃない
5.ビバナミダ
0コメント